保護者
吐いたものは感染源になるって聞くけど、どう片づけたらいいのかしら
看護師
二次感染を防ぐ嘔吐物の処理方法について紹介します
嘔吐のケアで嘔吐物の対応方法について紹介しましたが、今回はより詳しい嘔吐物の処置方法について解説します。
嘔吐のケア
嘔吐の原因
赤ちゃんの胃の入り口は締まりがゆるやかであり、吐きやすい構造になっています。
授乳後に口からタラっと吐く...
目次
嘔吐物の処理方法
①準備をする
嘔吐物処理に必要なもの
- 使い捨てマスク
- 使い捨てエプロン
- 使い捨て手袋
- ペーパータオルや新聞紙
- 大きめのビニール袋、2枚
- 次亜塩素酸ナトリウム液(水500mLにハイターなどの塩素系漂白剤10mLを混ぜる)→希釈後7日間使用可能
看護師
普段からバケツなどにまとめて用意しておくといいですね
②換気をする
窓やドアを開け、部屋を換気します。
2か所以上開けると換気効率がアップします。
③身支度を整える
使い捨てのマスク、エプロン、手袋を装着します。
④嘔吐物を次亜塩素酸ナトリウム液で覆う
嘔吐物より広めにペーパタオルや新聞紙をかぶせ、その上から次亜塩素酸ナトリウム液をかけます。
⑤嘔吐物を拭き取る
ペーパータオルや新聞紙を外側から内側に集め、拭き取ります。
嘔吐物が手や服につかないように注意します。
拭き取ったものはビニール袋にいれ、しっかり口をしばります。
⑥嘔吐物を取り除いた場所を消毒する
嘔吐物があった場所に、次亜塩素酸ナトリウム液に浸したペーパータオルや新聞紙を敷き詰めます。
10分経過したらペーパータオル類を取り除き、水拭きをします。
⑦ペーパータオルや身に着けたものを捨てる
マスク、エプロン、⼿袋、ペーパータオル等、処理に使用した物はすべて破棄します。
もう一枚のビニール袋に入れた後、⑤の嘔吐物が入ったビニール袋も一緒にいれます。
袋の内側を触らないように注意しながら、しっかり口をしばって捨てます。
⑧手洗い、うがいをする
嘔吐物の処理後は⼿洗い、うがいを行います。
いつもより丁寧に行いましょう。
万が一衣類に嘔吐物が付着してしまったらすぐに着替えましょう。
適切な嘔吐物処理を行って家庭内での二次感染を防ぎましょう!
渋谷紀子(2019)『はじめてママ&パパの0~6才病気とホームケア』主婦の友社
スポンサーリンク